7/06/2010

39 Weeks

明日にはもう39週目。担当の先生には先週のチェックアップの時に、'週末は僕当番だからいつでもおいでね~'と言われたものの、産まれてくる気配はございません。まだまだ元気にお腹で動いているので、どうも居心地がいい様子。明日はまた週一の産婦人科。



5月の上旬に出産した友人の体験談によると、産まれてきてすぐに何かの手術などをしないといけない場合に(しなくてもいい事を願いますが)、40週お腹にいたかいないかで使える麻酔などが変わってきたり、施せる処置などが変わってくるらしいので、ゆっくりと産まれてきたい時に産まれてきてね~とは思うのですが、あまり先の予定なども立てられず、食料品の買い物に行ってもいつ病院に行くかわからないと思うとどれだけ材料を買おう。。と思ったり落ち着かない感じです。。


ご主人さまの登場を待っている人達。。。(友人や妹からのプレゼント。。)




そうそうオーストラリアでの出産の話ですが、日本のように公立、私立やBirth Centerと呼ばれる産院のようなものがあって、私は今回私立・プライベートの病院で出産します。それぞれ利点・欠点があると思うけど私の場合は初めての出産なので人の話を聞いて比べられる程度ですが。。 



公立の病院での出産はMedicareと言う政府からの保険の恩恵を受けている人達はなんと全部無料らしいです(オーストラリア国民、永住権を持っている人)。私もMedicareを持っているんだけど、プライベートの保険にも入っているので、(普段高いお金を払っていて)プライベートの保険を利用できる時なんて出産とか入院した時だけと言う軽い気持ちからプライベートの病院にしちゃいました。



しかしこれが、結構思った以上にお金がかかる。と言うのも、毎回のチェックアップで担当の産婦人科の先生に払うお金(公立病院の人は、担当の先生が決まっていず、毎回助産婦さんに見てもらうとの事)。私の先生は毎回$100で高いと思っていたら、周りの友達曰く、それは結構安いらしい。後毎回の診察料の他に、妊娠中全体の診察料(緊急時に電話できたりする monitoring 料のようなもの)として$4000位、ある時点で請求されます。毎回の診察料も、$4000も、政府の保険で多少お金が戻ってくるものの、それでも高いかな(Medicare Safety Netに登録してないカップルや家族の人は、これをやるかやらないかでだいぶ戻ってくる金額が違うので早く登録しましょう)。妊娠後期になるまで、診察は3週間に一回だったりするので、その間はあまりお金がかからないけど。$4000を払うとちょっとイタタ。。です。


プラス出産の時には病院から別で請求が。それはプライベートの保険である程度でるはずなんだけど、一体どれ位の金額になるやら。。。



と言うのが欠点で、プライベートの利点は、担当の先生が決まっていて毎回その先生に見てもらえる。なので公立の病院にチェックアップに行くのとは違って、予約ができる為に一回の診察での待ち時間が短い。私は会社に入ったばかりでの妊娠で、周りの人はとてもいい人達ですごく喜んでくれたものの、ちょっと肩身が狭い立場だったので、この1回の診察にかかる時間が短いというのはとても助かりました。担当の先生は二つオフィスがある内、一つは会社から3分位のところだったので、毎回30分以内には会社に戻れたり。



産婦人科の先生も用はスペシャリストなので、毎回結構な金額を取られるのはオーストラリアでは仕方がない感じかな。ようはお金でその先生の時間を買っている感じ。産婦人科の先生の診察料が高いと思う人は、産婦人科の先生と自分のGP(いつものドクター)に交互に見てもらう事も可能です。注意したいのがプライベートの保険に入っていても、出産の時以外のコストは政府からのMedicareでしかカバーされないので、要注意。あと私立の利点は、病院の設備とか部屋が多くても二人部屋、そうでなければ個室又は産後の経過がよければ、助産婦さんの在中している4つ星又は5つ星のホテルに移してもらえるそうです。


あとは麻酔分娩を希望している場合、周りの友人達の話を聞いていると、私立での出産の方が確実に麻酔を使ってもらえているような。。。 と言うのも麻酔をしてくれる、これまたスペシャリストがその時に手が空いていないと、麻酔を施してもらえないので、私立の方がその方たちの数も多く、結果希望通りに行くという話。 最初に麻酔分娩を希望していても、その日麻酔士がいなくて、麻酔を使ってもらえなかったと言う話しもよく聞いたり。。


私も麻酔分娩を希望しているものの、最後までどうなるかわからないオーストラリア、こうご期待!



病院の話は別として、オーストラリアでうけたUltrasound(超音波の数)。。

1回目 妊娠8週目 - 妊娠を確認する為の心拍数をチェックする検査(この時はまだベイビーお豆ちゃんでした。。)
2回目 妊娠13週目 - ダウン症をチェックする検査(これは本人達の希望ベースで)
3回目 妊娠18週目 - ベイビーの内臓や骨など全体をチェックする検査(この時に大体性別がわかる様子)
4回目 妊娠36週目 - 私は18週目の検査で胎盤の位置が低めと言われていたので、胎盤がちゃんと上がっているかを見る検査。日本人の友人二人も同じ事を言われたそうで、胎盤が低いのは日本人に多いのかな?私も含めて二人とも、妊娠後期にはちゃんと胎盤が上がっていたので、最初の方でそう言われても出血など他の症状がない限り問題ないようです。


日本に比べるとベイビーを見れる回数が少なくて寂しいと思っていたものの、とうとうここまできました!
産婦人科の先生によっては診察室に超音波の機械を置いている先生もいるらしいので、どうしても妊娠中もっと超音波の検査をしてもらいたい人は、先生を決める時点で聞いて周るといいと思います。


冷蔵庫の整理の一環で。。 旦那の'一日一個りんごを食べよう'熱が冷めてからあり余っているりんご達。。前回はアップルパイを作って今回はりんごマフィンを作りました。こちらのレシピ。りんごをキャラメライズしなくても簡単においしくできたよ~。

2 件のコメント:

cheche さんのコメント...

Junxさん、お久しぶりです。
久しぶりに訪ねたブログ、美味しいものがいっぱいで、なんとも幸せな気持ちになりました!!

そうそう、妊娠おめでとうございます!!お互い、同じ年の子持ちですね。なんだかとても心強いです。元気な赤ちゃん産んでくださいね!!私も赤ちゃんの誕生を心待ちにしています。

私は、母乳で育てているので、出産後は外食や美容院などなど本当に出歩けなくなりました^^;

またブログを通して、仲良くしてください!!臨月が一番大変だと思いますが、どうぞ体大事にしてくださいね☆

junx さんのコメント...

cheche さん

お久しぶりです&遊びにきてくれてありがとうございます♪

cheche さんの方がママさん先輩なので、色々アドバイスよろしくお願いします!予定日まであと6日となりましたが、いつ陣痛がはじまるかドキドキです。

私も予定では母乳をがんばるつもりです。。ママになるとやっぱり自分の時間は減るけど、その分楽しい事もたくさんと聞くので今から楽しみです。

checheさんも子育て無理せずお体お大事に!出産後はどれくらいの頻度でブログアップが可能かかなり謎ですが。。checheさんのブログにも遊びに行きますね~♪どうぞよろしくお願いします。