金曜日はガールズの新年会でした。
今回は、ながしまさんという寿司職人の方が友達の家に来てくれ、寿司パーティー万歳でした。
ながしまさんはパーティーや少人数でもお家にきてお寿司を握ってくれます。
http://www.sushi-nagashima.com.au/index.html
前菜の盛り合わせから、揚げ出し、お寿司の盛り合わせ、スキャンピ(手長海老)のお味噌汁、いくらの手巻き、その他巻物。。盛りだくさんで全部おいしかった!
とろけるスキャンピ。
この日は白身のお魚中心でした。さっぱりとして、美味。
私の大好きな穴子も。
よくだしのとれたお味噌汁。
こんなにちゃんとしたお寿司を食べたのは久しぶりでした。
やっぱり和食はいいな。
今回は友人Mちゃんのおかげでかなりお安くしていただき、大満足な夜でした。
Sちゃんお宅提供ありがとう。
ながしまさんのごはんはCity, Wynyard駅目の前のHunter Connectionでもお弁当として購入できます。
彼のホームページにも載っている恵方巻が気になるところ。なんでも節分に食べるそうな?
日本ではあまり食べたことなかったけど。。 なんだかおめでたい食べ物のようです。
1/15/2009
小旅行
1月13日は彼のお誕生日だったので、休みを数日もらって小旅行に行ってきました。
場所はSouth Coastと呼ばれるシドニーから南に2時間半程行ったエリアへ。
今回は自分未開拓な場所にも何ヵ所か行けて楽しかったです!
やっぱり夏は気持ちいい!またまたビーチをエンジョイ。
今回はMilton, Mollymock, Ulladullaという地域まで足を伸ばしてみました。
Ulladullaの灯台と一緒に。
Miltonと言う小さな町ではこんな怪しい物体を発見。
コアラ?と思いきや。。
熊? 一体誰が。。
話は変わって、今友達が貸してくれた「天璋院篤姫」にはまっています。ちょっと間があいちゃったので、今ちょうど上巻を読み終わったところ。
漢字とか人の名前が相当難しくて、高校の時の同級生で日本史通だった、Rちゃんが近くにいてくれたらと思うこの頃。
篤姫、最近の大ヒットです。
場所はSouth Coastと呼ばれるシドニーから南に2時間半程行ったエリアへ。
今回は自分未開拓な場所にも何ヵ所か行けて楽しかったです!
やっぱり夏は気持ちいい!またまたビーチをエンジョイ。
今回はMilton, Mollymock, Ulladullaという地域まで足を伸ばしてみました。
Ulladullaの灯台と一緒に。
Miltonと言う小さな町ではこんな怪しい物体を発見。
コアラ?と思いきや。。
熊? 一体誰が。。
話は変わって、今友達が貸してくれた「天璋院篤姫」にはまっています。ちょっと間があいちゃったので、今ちょうど上巻を読み終わったところ。
漢字とか人の名前が相当難しくて、高校の時の同級生で日本史通だった、Rちゃんが近くにいてくれたらと思うこの頃。
篤姫、最近の大ヒットです。
1/02/2009
Happy New Year 2009
明けましておめでとうございます。
今日は初仕事にも行ってしまったので、私の中ではお正月は何処へ、2009年もうすっかり日常な感じがします。
日本はまだお正月ムードなことでしょう。。 あぁ、お雑煮食べたい。
31日の夜は、Pyrmontにあるお友達のアパートの屋上で花火を見てきました。残念ながら写真はうまく撮れなかったけど。。
シドニーに5年位いるものの、年越しをシドニーで過ごすのは数えてみたらたったの2回目でした。昨年は日本、その前はCentral CoastのEttalongで。その前の年がシドニーで、オーストラリアに引っ越してきた年はGold Coastのビーチで年越しを。
シドニーの花火もなかなかでした。やっぱりもうちょっとHarbour Bridgeの近くで見たかったかな。
2日の今日はちょっと天気が悪くて涼しかったものの、元旦の昨日はとっても天気がよく、ビーチ日和でした。
そんなわけで久し振りに近所のビーチに。
昨日はEastern SuburbのVaucluseにあるNeilson Parkへ。ここのビーチはNational Parkの一部になっていて、ビーチのすぐ横が公園のようになってるので、木陰がたくさんあって、本を読んだりお昼寝にぴったりです。 カフェも公園の中にあるので、コーヒーも買えて、お気に入りビーチの一つです。
波はSydney Harbourに面してるので、全然ないけど。そんなわけでいつも子供連れの家族がいっぱいです。
夏場のビーチは混んでいるとはいえ、昨日は天気もよかったので、どこも人、人、人。
みんな思い思いにピクニックを楽しんでました。
お金を使わなくてもビーチのそばでピクニックをしたり、贅沢な気分に浸れるところはオーストラリアの好きなところです。
今年も日焼けに気をつけつつ、夏を楽しみまーす。
登録:
投稿 (Atom)